DYIDAISOのミルクペイントでリメイクしたプロペラ式換気扇を洗ってみました。 oyamanbo.com/milk-paint-daiso-remake-ventilation-fan/ の記事の続きになります。 DAISOのミルクペイントでリメイクしたプロペラ式換気扇を洗ってみました。 換気扇...2020.08.30DYI
DYIポップインアラジンをリビングで見るために窓を壁に変えるDIY!をしました。 リビングのDIY 今回は窓だった場所に壁を作ります。(窓は残します) リビングの大きな窓を壁にかえたい理由 うちの家は元食堂だった為写真のように大きな窓があります。 明るくていいと言えばいいのだけれど丸見え感があり今までも色んなモノで目隠...2020.03.12DYIポップインアラジン
DYIプロペラ式換気扇をDAISOのミルクペイントでDIYリメイクする方法とbefore after 今は、あまり見かけなくなった昭和感ただよう 換気扇! ずっと色が好きではありませんでした(^_^;) 買い替えも考えましたが「まだ使えるし。。。」 ということで今回は自分好みにリメイクしてみました♪ 換気扇のリメイクを初める前に材料と注意...2020.03.05DYI
DYI古くなって汚れが目立つ天井にペンキを塗る方法とbefore after リビングのDIYの様子です。直管蛍光灯をシーリングライトに交換する設置方法と感想↑昨日の記事にも少し書いてますが今回はペンキの事だけの記事にします。 元の天井の写真は昨日の記事を 読んで下さるとわかります。 天井にペンキ...2020.03.01DYI
DYI直管蛍光灯をシーリングライトに交換する設置方法と感想 リビングのビニールクロスは、まだ全部剥がせてませんが 先に天井の作業をします。 理由は後にペンキ塗りをするのに 床に養生をしなくて済むという理由です。 では作業の内容とbefore after写真ありで説明します。 蛍光灯を外す 元...2020.02.24DYI
DYIリビングのDIY途中経過とこれからの予定 ビニールクロスの張替え作業 ①剥がす の記事を書いてからコツコツ作業をしていますが思っていたより少しづつしか剥がせません(T_T) もうやらないの?と思われているかもしれないので今の現状を少し書いてみます。 リビングのD...2020.02.18DYI
DYI開かずの倉庫の片付け始めました٩(๑òωó๑)۶ 田舎暮らしも10年目になりました 2010年おやまの家に引っ越ししてきて何回かは片付けようとしたけれど断念していた場所があります。 もちろん借りている家の中にも他の倉庫にも荷物があって コツコツ片付けと修理をしていまが ...2020.02.09DYI田舎ぐらし
DYIビニールクロスの張替え作業 ①剥がす リビングのDIY始めます ウチの家は 元食堂だったところを借りています。 そのため普通の家より住みにくいことも ちょっとありますw でもDIY OK物件なので 変...2020.01.12DYI
DYI薪ストーブと薪棚を借り設置しました。 こんにちは(*^^*) 年末から急に初めたリビングもどきの DIY ビニールクロスを剥がすのに 想像以上に時間がかかっております(^_^;) 現在半分ぐらいまで 剥がせたかな? おやまんぼさんは持久力がなく 飽き性なので余計作業が進...2020.01.11DYI田舎ぐらし
DYI和室全部出しと大掃除中にまさかの事件がおきました。 毎日 毎日ドタバタしていて 時間を上手く使えていない おやまんぼです(*^^*) 毎日同じことが出来ない 決められた事が出来ない ほんとこれ、どうにかできないかしら(笑) 旦那さんによれば どうにかする気がないらしい(・・;) そん...2019.11.26DYI