DYIコタツのコードを交換をしました。 大切なモノは大切にする色々なモノをたくさん手放して来たおやまんぼなんだけど大切なモノはとことん愛着があり大切にしています♡その一つが昭和の匂いがプンプンするこたつ♡ 平成生まれちゃんは知らないかもw天板の裏側がこんな感じでトランプなんかがや...2019.10.04DYI
DYI五右衛門風呂の修理③ 耐火モルタルを塗る やっと梅雨もあけ五右衛門風呂の修理が再開出来るかな?とりあえず今の現状を書いておきます。五右衛門風呂の修理③ 耐火モルタルを塗るおやまんぼ始めての方はこの記事も読んでもらえると内容がわかりますタイルを剥がして耐火モルタルを塗りました。混ぜて...2019.07.27DYI田舎ぐらし
田舎ぐらし雨水タンクを作りました。 おやまんぼさんち(@oyamanbo3)は 山水なので大きな雨が降ると止まります。水源は山の上の方(おやまんぼは行けません)にあって水を直しに行く道も悪いので長い雨や台風の時には何日も水が止まることがあります。飲食には近くに湧き水があるので...2019.07.21DYI田舎ぐらし
DYI五右衛門風呂の修理 ②タイルを剥がす 五右衛門風呂修理 ① 修理することになった訳の続きになります↓五右衛門風呂の水漏れがひどくて不完全燃焼になってしまい修理することに。少しずつの補修はしてきたのですが今回はタイルを全部剥がして耐火モルタルで修理することにしました。おやまんぼ言...2019.07.09DYI田舎ぐらし
DYI五右衛門風呂修理 ①修理することになった訳 五右衛門風呂修理 ①おやまんぼoyamanbo3の大好きな薪のお風呂♡(五右衛門風呂)突然ですが五右衛門風呂の修理をすることになりました。今回はその理由を少し書きます。始めから傷んでいたことはたしかなんだけど直し方がわからないし、毎日忙し過...2019.07.04DYI田舎ぐらし
DYIペットボトルで雨樋を作りました。 毎日 毎日 雨ですね。。。本来だったら憂鬱になるのかもしれませんがおやまんぼ(oyamanbo3)は少し楽しんでいます♪(災害がおこらないようにも祈っています)なぜかと言うと作って欲しいモノのアイディアが浮かんだから(*´艸`*)おやまんぼ...2019.07.02DYI田舎ぐらし