スポンサーリンク
DYI

プロペラ式換気扇をDAISOのミルクペイントでDIYリメイクする方法とbefore after

今は、あまり見かけなくなった昭和感ただよう換気扇!ずっと色が好きではありませんでした(^_^;)買い替えも考えましたが「まだ使えるしな。。。」ということで今回は自分好みにリメイクしてみました♪換気扇のリメイクを初める前に材料と注意点今回はダ...
DYI

古くなって汚れが目立つ天井にペンキを塗る方法とbefore after

リビングのDIYの様子です。直管蛍光灯をシーリングライトに交換する設置方法と感想↑昨日の記事にも少し書いてますが今回はペンキの事だけの記事にします。元の天井の写真は昨日の記事を読んで下さるとわかります。天井にペンキを塗ることになった理由ペン...
DYI

直管蛍光灯をシーリングライトに交換する方法

リビングのビニールクロスは、まだ全部剥がせてませんが先に天井の作業をします。理由は後にペンキ塗りをするのに床に養生をしなくて済むという理由です。直管蛍光灯を取り外すおやまんぼ作業の内容と写真ありで説明しますね元食堂だった我が家には直管蛍光灯...
スポンサーリンク
おやまんぼさん

プロジェクター・スクリーンをネットで購入!即返品返品した理由と反省点

もうすぐ春だな〜と感じることが増えてきたよ♪そんなワクワクした時期だし今回もチャレンジしました。ネットショッピング買い物はアナログタイプのおやまんぼなんだけどDIYしたりブログで紹介したいな。と思ったらやっぱりネットで買い物だと紹介出来るし...
DYI

リビングのDIY途中経過とこれからの予定

ビニールクロスの張替え作業 ①剥がすの記事を書いてからコツコツ作業をしていますが思っていたより少しづつしか剥がせません(T_T)もうやらないの?と思われているかもしれないので今の現状を少し書いてみます。リビングのDIY途中経過夫婦二人での作...
おやまんぼさん

ブログをリニューアルチャレンジします。

2020年5月で50才になります!「もー!年だから出来ない(T_T))言ってしまうのは簡単だけどまだまだ色んな事に挑戦したいです。パソコン音痴でも、整理整頓が苦手でも、方向音痴でも「やりたい」気持ちを大切にしたいと思っています。そんな私が今...
田舎ぐらし

薪割り機(nakatomi LS-04 )を購入!使用した感想

動画編集をやりたい!!と頑張ってたらブログ記事が書けなくなる。と言う悪循環(^_^;)もちろん作業もあるしYouTuberの方達スゴすぎますwと上をみたらキリがないのでおやまんぼはおやまんぼらしく書かせてもらいます♪さてさて田舎暮らし10年...
DYI

開かずの倉庫の片付け始めました٩(๑òωó๑)۶

田舎暮らしも10年目になりました2010年おやまの家に引っ越ししてきて何回かは片付けようとしたけれど断念していた場所があります。もちろん借りている家の中にも他の倉庫にも荷物があってコツコツ片付けと修理をしていまが今回は ここ!!※結構汚い画...
ポップインアラジン

poplnAladdin 新 DiXiMplayB版をダウンロードしました。

毎日更新チャレンジ2日も休んでしまったおやまんぼです。でも諦めてしまわず書きます!poplnAladdin 最新版に更新しました。今回の更新でいろんな機能が追加されましたがおやまんぼは、一番気になるDiXiMplayB版(テレビ)ダウンロー...
DYI

ビニールクロスの張替え作業 ①剥がす

リビングのDIY始めますウチの家は元食堂だったところを借りています。そのため普通の家より住みにくいこともちょっとありますwでもDIY OK物件なので変更自由♡ということで今回はリビングのDIY実際は食堂の、お客さんにご飯を食べてもらうところ...
スポンサーリンク