PR
スポンサーリンク

切り干し大根作り(後編)

田舎ぐらし
記事内に広告が含まれています。

<田舎暮らし>切り干し大根作り(後編)

前回の記事の続きになります。

前回動画をアップしてみて色々な声を聞かせてもらえたので
今後の参考にさせてもらおうと思っています

一番印象的だったのは包丁の使い方の研究になったよ♪と言ってもらえたことかな(^^)

私50才のおばさんになると包丁で皮を向くのは普通のこと(けっして上手くはない)

と思っていたのですが、興味を持ってくれる方がいることに私が興味をもってしまいましたw

AMSRと言う言葉も初めて聞いて「そうなの?」と思いつつ今回の動画でも

おやまんぼ
おやまんぼ

AMSR?なんとなくしかわからんけど

大根を切る音を入れてみたりしました(๑>◡<๑)

ルチル
ルチル

包丁のトントン♪って音がそうなのかな?

実はあまりよく分かってませんw

You Tubeの事は、まだまだ若い世代の方に教えてもらわないとわからない事だらけですが

刺激があっておもしろいです♪

動画の内容

※ひたすら大根を切ってる(時間が長いです)

※今回も、こまんぼちゃん(娘)は道具でお試ししています。

※AMSRもあるよ♪

※田舎暮らしでは何を作るのも量がハンパないw

そんなリアルが見て下さった方達に伝わると嬉しいです(^^)

おやまんぼ
おやまんぼ

天日干しの途中最強寒波がやってきて
マイナス7度の世界も動画でお楽しみ下さい♪

切り干し大根の作り方(後編)

用⃝意⃝す⃝る⃝も⃝の⃝
  • ☆まな板
  • ☆包丁(スライサー?)
  • ☆大根を乾燥させるもの
作⃝り⃝方⃝ (前回の続き

123は前回の記事に書いています。

4 大根を細く切る(人によっては形が違ったりするよ)

5 ザルなどに入れて天日干しをする

6 ジップロックにいれて冷蔵庫で保存する

(私は一年間保存して使っています)

田舎暮らしあるある

この動画ではキレイだな〜♡なんて思える寒波の日の動画を入れてますが

現実は、家の水が凍りつき何日も水なし生活することになりました。

近くの湧き水にも何回も往復してお風呂に水をためて入ったりと

辛いことも多々💦

その日のツーイト↓

凍りが溶けたと思ったらお風呂の給湯器の配管が破裂してしまいました

/

途中までは、旦那さんが修理していたのですが

思っていたより被害が大きかった事と他の方も被害に合われたのか

何軒かホームセンター周りしましたが材料が売り切れになってました。

「どうしよう?」と近くのガスやさんに相談することに

そしたらガス給湯器に交換であれば一式無料!!と言う話♪

今使っている給湯器は灯油のボイラー

ガスより安いけれど(少し水漏れがあって壊れている)

ガス代が高くなるのは悩みましたが、

薪も使うので頑張れば節約にはなる!と言うことで

「是非交換して下さい」と言う話になりました(*^^*)

結果お風呂周りにデカデカとあった灯油の給湯器がなくなり

シンプルなガス給湯器がついて、

すごくスッキリしてよかったです♪

喋るリモコンにも家族で感動したり(笑)

温度調節も出来るので夏はシャワーも使えるね♪って

(シャワーはペットのシャンプーにしか使わないけどね)

色々困ったこともありましたが不幸中の幸い?ということで

めでたし めでたし♪でした。

ブログを読んでくれて

「ありがとうヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。」

これからも宜しくおねがいします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました