ポップインアラジンpopin Aladdin 2 plus、商品名をAladdin x2 piusに変更になりました。 おやまんぼポップインアラジンについて変更になったことを私なりに調べてみました。遅くなりましたが私のブログを読んでくださっている方の多くがポップインアラジンの事なので社名変更になったことを苦手ながらも書いてみようと思います。そして今までの記事...2023.02.02ポップインアラジン
ポップインアラジンポップインアラジンからポップインアラジン2Plus までの見た目の違いと感想 おやまんぼ私のブログに来てくださりありがとうございます。管理人のおやまんぼと申しますすっかりポップインアラジンのファンになった私がぶっちゃけ今回は期待はずれ?な感じもしたのだけど話せば長くなりますが少しだけお話しします。うちにはポップインア...2022.06.18ポップインアラジン
おやまんぼさんWordPressで初投稿 長年憧れていた WordPressにbloggeから引越ししてきました♪実際は、引越し作業はできたけど荷解きが出来ていない状態でブログ内はゴチャゴチャしてます。お見苦しくてごめんなさいm(__)mそんなブログですが今まで読んで下さってた方!...2022.03.19おやまんぼさんブログ
家計管理家計見直し!!ahamoに変更したら家族で年間7万円の節約に 最近家計の見直しに力を入れてるおやまんぼです(*^^*)家計の見直し!ahamoに変更したら家族で年間7万円の節約に今ではなくては困るスマホ家族三人(3台)で18000円弱少し前は楽天モバイルのデータsimを私だけ使ったりしていましたがiP...2021.11.14家計管理
田舎ぐらし切り干し大根作り(後編) <田舎暮らし>切り干し大根作り(後編)前回の記事の続きになります。前回動画をアップしてみて色々な声を聞かせてもらえたので今後の参考にさせてもらおうと思っています一番印象的だったのは包丁の使い方の研究になったよ♪と言ってもらえたことかな(^^...2021.02.02田舎ぐらし
ポップインアラジンポップインアラジン2を買いました。初代ポップインアラジンとポップインアラジン2の違いと感想 ポップインアラジン2を買いましたついに ついに!ポップインアラジン2を買いましたヽ(=´▽`=)ノ初代のポップインアラジンを買ってから2年もたっていなかったので贅沢かなとすごく、すご〜く悩みました。決して安いものではないし。。。今はコロナで...2021.01.30ポップインアラジン
田舎ぐらし<田舎暮らし>切り干し大根作り(前編) 切り干し大根作り(前編)田舎暮らしを始めて10年目沢山の大根をもらうので毎年恒例行事になりつつある「切り干し大根」作りの様子を今回は動画にしてみました(*^^*)おやまんぼ昔ながらの作り方でお日様の力だけで作ります。毎回同じ事をしているよう...2021.01.23田舎ぐらし
DYIDAISOのミルクペイントでリメイクしたプロペラ式換気扇を洗ってみました。 oyamanbo.com/milk-paint-daiso-remake-ventilation-fan/の記事の続きになります。DAISOのミルクペイントでリメイクしたプロペラ式換気扇を洗ってみました。換気扇をリメイクしたのが3月一度軽く...2020.08.30DYI
DYIポップインアラジンをリビングで見るために窓を壁に変えるDIY!をしました。 リビングのDIY今回は窓だった場所に壁を作ります。(窓は残します)リビングの大きな窓を壁にかえたい理由うちの家は元食堂だった為写真のように大きな窓があります。明るくていいと言えばいいのだけれど丸見え感があり今までも色んなモノで目隠ししてきま...2020.03.12DYIポップインアラジン
田舎ぐらし獣駆除にピンクテープが効果ある!と聞いたので原木椎茸にお試し中 もうすぐジャガイモを植える時期になったんだけどお猿さんがね〜(T_T)今回の大根は、ほとんど猿にやられましたから。。。ひどいでしょ!!しかも全部食べてないし(怒)その時の様子を記事にしています。畑が襲われました<自然と暮らす>猿対策を考え中...2020.03.07田舎ぐらし